ドクダミチンキ・・・

こんにちは、なちょすです。



前回のブログでちょこっと書いたドクダミチンキ、
初挑戦なのですがレポートしますね。
まだ漬けたばかり。




サロンの玄関付近をチラリと凝視された方はご存知の通り、
ドクダミたちがとても元気な季節がやってまいりました。


ドクダミ=くさい=ひっこぬいて捨て〜!


という子ども時代を送っていましたが、
ドクダミは十薬(じゅうやく)とも呼ばれる貴重な薬草なのです。


ね、おもしろいよね。
くさくて大嫌いだった葉っぱが実は薬草だなんて!
身近なところに薬草は潜んでいるものです。




ドクダミチンキの作り方


1、ドクダミを収穫します
  (花の咲く頃が一番薬効が高いらしく、今がチャンス!)
2、洗います

3、乾かします
  (タオルで水分をふき取るという方法や、
   逆さにして一晩つるして水分を切るという方法があるらしいのだが、
   今回私は紙の上に広げて風通しの良い場所に放置)

4、水分が乾いたら密閉容器につめて、ドボドボとアルコールを流し入れます
  (ホワイトリカーウォッカなど)



ここまで、ネットで検索するといくらでも出てくるので
いろんなサイトを見比べてやってみました。
どのサイトもほぼレシピは変わりません。



でね、本当は収穫したその日のうちにやりたかったの。
「そういえばホワイトリカーまだ余ってたはず〜」
ってのんきにしていたら、
仕事の後に発見されたのは焼酎25°でした。
ああ!ダメじゃん!
40°くらいのアルコールってどこのレシピにもあるのに!
あ・・・でもたしかスピリタス(96°)が余っていたハズだから、
25°と96°を足して2で割る的な方法でもアリ・・・?
(どういう計算・・・)
と思ってスピリタス確認したらちょびっとしかなかった・・・。


ちなみにスピリタスは呑むために保管しているのではなく、
アロマスプレーなどを作るためのものです。
さすがに酒呑みでも96°は呑みません。



というわけで、翌日スーパーで購入。
ホワイトリカーの方が断然割安なんだけど、
もし余ったらスミノフのほうなら夫も呑めるし・・・
ということで、スミノフに決定。



野菜室で保管していたドクダミを密閉保存容器にギュウギュウと詰め、
さあ!スミノフを注ぎましょう!


・・・足らない。
全然足りないじゃん!!!!


容器とお酒の量をちゃんと確認しないから〜
あーもうーーーー


というわけで、足らなかった分はスピリタスと焼酎25°も足してみた。
も、めちゃくちゃです。




そんなこんなで、ただいま冷暗所にてじわじわしてるところ。



ドクダミチンキをなにに使うかというと、虫さされです。
とてもよく効いてくれるのだそう。
わたしは本当に虫に好かれるので、こういうのが必要です。
今朝も少し庭に出ただけで、首筋なにかに刺されました。
かゆいからかいちゃうでしょ、で、跡になっちゃうのよね。



ところでドクダミはチンキ剤にすると、あの独特な香りはしなくなるんだって。
だいたい2週間後から使えるらしいのですが、
できたら1カ月、できたら1年後と、
時間をかけたほうがマイルドになって薬効も高くなるのだとか。
1年後のドクダミチンキは、甘い香りがするってどこかで読みました。


グリセリンと混ぜると、とても良質な化粧水にもなるのだとか。


いずれにしてもアルコールで抽出するので、
アルコールに反応する方には刺激が強いこともあるとは思うけど、
まずは試してみないとね!!



というわけで、モノは試しのドクダミチンキレシピでした。


うまくできますように〜(●^o^●)





【パチュリはあなたの“まほろば”です】
ホリスティックセラピーパチュリ
オーナーセラピスト 原田尚子



ホリスティックセラピーパチュリ
サロンはお電話でのご予約も受付ております
042-720-7921



人気ブログランキングへ
ポチリとクリックしていただけると更新の励みになります^^☆



★あとふたつのブログもヨロシク★
マヤブログ【なちょすのマヤ通信】
日常ブログ【デイリーなちょす】


                                                                                                          • -

町田市玉川学園の本格アロマサロン
ホリスティックセラピーパチュリ

【営業時間】火〜土:10時〜22時/日&祝:10時〜17時
【定休日】月(研修や勉強会などで臨時休業あり)
【住所】東京都町田市玉川学園5丁目の一軒家サロン(玉川学園前より徒歩約6分)
☆パチュリのfacebookページ
☆【セルフバランスセラピー】登録はこちら不定期発行)

                                                                                                                          • -

【わたしの一本草】発売中
日本のおばあちゃんが実践している薬草の使い方を、
実際に聞き取り植物学者の協力によりまとめた小冊子。
サロンにもおいてます(540円税込:売上の一部は震災応援活動に寄付)。
詳細はこちら→http://bit.ly/1f9hMM7